商品の説明
古伊万里青磁陰刻蔓草文茶托です。 (No5)
江戸中期
古伊万里青磁蔓草文茶托は珍品です。
古い焼き物で、薪窯で焼成されているためフリモノ、ピンホール、窯疵等がありますがご了承下さい。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
(写真をご参考にして下さい。)
コメント無しで、即ご購入OKです。
サイズ
縦 7.3 ㎝位
横 11.4 ㎝位
高さ 1.9 ㎝位
古伊万里茶托
古伊万里青磁
初期伊万里
初期伊万里皿
古伊万里
古伊万里皿
古伊万里白磁
古伊万里茶碗
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
古唐津皿
古唐津茶碗
唐津茶碗
古唐津ぐい呑み
古伊万里蕎麦猪口
唐津蕎麦猪口
古伊万里ぐい呑み
絵唐津
鍋島
鍋島皿
鍋島青磁
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。
茶托
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県