商品の説明
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
裏千家16世坐忘斎お家元様の弟様
伊住宗晃宗匠様染筆の稀少な色紙です。
伝統的な書道から現代アートまで、さまざまなスタイルの作品をご提供します
強度の高い素材で作られており、耐久性に優れています。
伊住様は2003年2月に44歳の若さで、
ご逝去されました。(合掌)
生前、伊住宗匠様主催のイベントに
関わった折に記念にいただいたものを、
使用することなく、
20数年前に譲り受け、
ペンを手に、自分だけのアートワークを作り上げましょう。
そのまま自宅保管していた色紙です。
楽器演奏のテクニック本
この本を読んで、音楽の世界をもっと深く理解しましょう。
種類...色紙「日日是好日」
安全な素材を使用しているので、子供でも安心して使えます。
伊住宗晃宗匠染筆 花押
※伊住宗匠様の直筆の色紙です。
初心者でも簡単に弾けるように設計されており、指の痛みも軽減されます。
複製ではございません。
寸法...タテ 27.2cm
ヨコ 24.2cm
※専用の畳紙がなかったため、
手元にあった畳紙を付けてます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 色紙商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域岩手県