新入荷再入荷

袋帯【秋山眞和】綾の手紬染織工房 西海の織座 俵織 お太鼓柄 正絹 グレー色 ベスト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 41200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :FKW71188762000
中古 :FKW71188762001
メーカー 西海の織座 発売日 2024/07/18 定価 41200円
原型 古川真司
カテゴリ

袋帯【秋山眞和】綾の手紬染織工房 西海の織座 俵織 お太鼓柄 正絹 グレー色 ベスト

商品の説明
伝統工芸士で「現代の名工」の指定をうける
【秋山眞和】氏による手織の絣紬の袋帯です。

秋山眞和は沖縄で染織をはじめた父、故・秋山常磐の染織技術を受け継ぎ、日本の原産種の蚕
「小石丸」の養蚕から藍染めや貝紫染め等の
天然染色、琉球由来の絣や花織を用いた織物づくりを一貫して手仕事で行っています。
その功績は国内外で認められ、国による「現代の名工」指定、黄綬褒章受賞、綾町指定重要無形文化財指定、ヨーロッパやアフリカ等海外へ招致を受けています。
現在は宮崎県綾町にて綾の手紬染織工房にて創作活動を続けられております。

自然が作り出した色をそのまま糸に色付けした優しさを感じる色み、凹凸の豊かな手織りを堪能できる紬の帯地。
お太鼓の部分には俵織がアクセントとなっています。
たれ先中に作家物の落款が配されています。

洗練されたデザインとトレンドを取り入れたレディースファッションアイテムです
有名お着物雑誌に度々特集を組まれ全国に多くのファンを持つ秋山眞和氏の作品を洒落袋帯としてカジュアル訪問着、付け下げ、色無地、小紋、紬の着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)


●和色:
銀鼠 (ぎんねず)色に近い灰色です
私たちのコレクションは、日常使いから特別なイベントまで幅広く対応しています

●サイズ:
コーディネートしやすいカラー展開で、あなただけのスタイルを演出します
長さ 約435cm
幅  約31cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
今季の流行を押さえた、スタイリッシュなデザインのレディースワンピースをご紹介します

●素材:
正絹
おしゃれでトレンドを取り入れたレディースファッションアイテムです

サイズも豊富にご用意していますので、お気に入りの一枚を見つけてください
●状態:
お太鼓下の着用時隠れるところですが、薄い線の色変わりがあります(写真11)。
その他着用による折り目がありますが綺麗で状態は良好です。
個性を放つファッションを選ぼう
品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。

●その他、注意事項
個性を表現しにくい悩み解消
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。

ユニークなデザインのファッションレディースを選び、自分の個性を最大限に放ちましょう。

肌触りの良い、耐久性のある高品質な素材を使用しており、長期間の着用でも形や質感を保つことができます。
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
#袋帯

カラー···グレー
種類···帯
素材···正絹

商品の情報

カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯カラーグレー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です